畑を耕していたら、タラノ木の根っこがざっくざく。
以前も炒めて食べようとしたことが有ったが、その時は硬くて食べれたものではなかった。その理由は中央の芯の部分に有ったようで、これがメチャ硬い。今回は表面の皮は剥いて、千切りにそいで、芯の部分は捨てた。
生で少し食べてみたら、特別、アクもなく、食べれそうだ。きんぴら風にしてみた。
味はまあまあかな。繊維が多いし、身体に良さそうだ。でも歯に挟まってなかなか始末が悪い。てんぷらでカリッと揚げればいいかもしれない。
食べた後、なんとなく腹の調子が良くない。気のせいかな? 漢方薬の生薬として使われるらしいし、毒はないと思うんだけれど。まあたくさん食べるのはやめておこう。
以前も炒めて食べようとしたことが有ったが、その時は硬くて食べれたものではなかった。その理由は中央の芯の部分に有ったようで、これがメチャ硬い。今回は表面の皮は剥いて、千切りにそいで、芯の部分は捨てた。
生で少し食べてみたら、特別、アクもなく、食べれそうだ。きんぴら風にしてみた。
味はまあまあかな。繊維が多いし、身体に良さそうだ。でも歯に挟まってなかなか始末が悪い。てんぷらでカリッと揚げればいいかもしれない。
食べた後、なんとなく腹の調子が良くない。気のせいかな? 漢方薬の生薬として使われるらしいし、毒はないと思うんだけれど。まあたくさん食べるのはやめておこう。