市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

シキミ ヒサカキ

2018-03-26 05:48:11 | 野草
 シキミ(樒)の花が咲いた。花びらが乱れているのがいい。葉を千切るとお香の香りがする。
 

 ヒサカキ(姫榊)も同時に咲いている。こちらは花が小さくてかわいい。悪くない香りがホヲキノタ山を漂う。
 

 葉を束ねたものが花屋さんで売っているが、ホヲキノタ山にはたくさん自生している。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする