市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ゴーヤ

2014-08-26 09:44:48 | 山菜

キュウリはラスト5本収穫。トマトはカラスにつつかれるモノが多くなって来た。つぎはゴーヤ攻撃が始まる。黄色くなって、はじけるのが出て来た。
ゴーヤなんてそうたくさん食べれるもんじゃない。
キュウリとゴーヤを一緒に今塩漬にしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-08-25 07:04:12 | 生きもの
 夏の夜、KBさんとアウトドアで飲んでいたら、灯りに、蛾が集まってきた。良く見るといろんなお姿に魅了される。でも名前がほとんど分からない。

 

 

 

 

 アオシャク?
 

 

 

 図鑑には羽を広げている絵が掲載されているが、普段目にする蛾は、羽を閉じているので、随分印象が異なる。それも名前の特定を困難にさせている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニンソウ

2014-08-24 07:08:16 | 野草
 西側斜面は雑草の伸び放題、特にススキが勢力を伸ばしている。その中で、白い花が咲いていた。センニンソウ(仙人草)のようだ。
 

 昨年まで畑の防獣ネットに一株だけ絡み付いていて花が咲いていたが、雑草刈りのときに蔓を間違って切ってしまったらしく、今年は咲いていない。
 そこから30mぐらい離れた場所に一株だけ、咲いたのだ。生まれ変わりかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサギの花

2014-08-23 17:21:06 | 野草
 今、ホヲキノタ山はクサギの花が満開。
 

 辺り一面甘いクサギの香りが、漂う。
 

 確かに、葉っぱの匂いは、薬臭いがそれほど嫌な匂いではない。誰が臭木と名付けたのだろうか?クサギにとっては、えらい迷惑だろうに。

 5月初めに新芽が山菜になり、ホヲキノタ山にクサギドロボーが毎年侵入する。

 秋には黒紫色の実が生り、草木染めの材料になるという。

 今の時期、クサギの花の香りにつられて、クロアゲハが舞う。

 クサギ虫が幹に入り込み、大きくなったクサギの木を倒して、適度な間引きをする。

 このクサギの木があるからこそ、ヤマノイモの蔓が成長する。

 などなど、話題の多い低木だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモ達

2014-08-23 10:19:40 | 生きもの
 いろんなクモが居るもんだわい。トゲグモというらしい。
 
 前方から。 御尻かもしれない。 米粒より小さい。  不気味。
 

 ナガコガネグモ♀、バッタを捕獲。
 
 貧弱な♂。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする