今週は雨続きだったのに、いろんな野鳥たちがホヲキノタ山にやってきてくれた。
今までどこに行っていたのだろうか、ホオジロが戻ってきた。
眼光鋭いカケス。珍しく、10mぐらいの至近距離に近づいても逃げない。
タラノキの実を食べに先週はメジロ軍団、今週はエナガ軍団。
エナガ集団の中にメジロも混じる。
アオゲラ。
今の時期、野鳥の種類も増えたが、習性も変化している。農作業していると、時々キツツキがすぐ近くにいることがあったりして驚かされる。恐れを知らない幼鳥かも?木の実や虫も豊富なので、野鳥たちも正常心を失っている。
今までどこに行っていたのだろうか、ホオジロが戻ってきた。
眼光鋭いカケス。珍しく、10mぐらいの至近距離に近づいても逃げない。
タラノキの実を食べに先週はメジロ軍団、今週はエナガ軍団。
エナガ集団の中にメジロも混じる。
アオゲラ。
今の時期、野鳥の種類も増えたが、習性も変化している。農作業していると、時々キツツキがすぐ近くにいることがあったりして驚かされる。恐れを知らない幼鳥かも?木の実や虫も豊富なので、野鳥たちも正常心を失っている。
4年ほど前か、ビッグマイワシが3~4匹ほど掛かって、竿がうなり声をあげたことがあった。その時の手の感触がいまだに忘れない。このところ、新聞の釣り情報で、マイワシが釣れているとのことで、出掛けてみるが、釣れるのは12センチぐらいの小さいイワシばかり。
それでも、先週の土曜日は入るところがないくらいのたくさんの釣り人。女性も多い。
オラの冷蔵庫の冷凍室はから揚げ用に小魚100匹以上入っている。
今日は久しぶりにクロダイ釣り。残念ながら濁りが少なく、波も穏やかで、クロダイ釣りには不向き。でも秋晴れで気持ちがいいので、タナを取って、サナギ餌で、釣り始める。
1投目から当たりがあり、キュウセンが釣れる。その後も怪しい浮きの動きがあり、20センチクラスのクロダイや25~28センチぐらいのアイゴが釣れた後、ビッグな引きであがったのは、37センチのクロダイ。
40センチオーバーかと思ったが。計ってみたら、少し及ばず。
この場所は、水深が1~1.5ヒロぐらいしかなく、強い濁りがないと釣れないが、なぜか今日は魚の食い気がたっていた。その後数時間ねばったが、釣れるのはアイゴばかり。ひき味は思う存分味わった。
それでも、先週の土曜日は入るところがないくらいのたくさんの釣り人。女性も多い。
オラの冷蔵庫の冷凍室はから揚げ用に小魚100匹以上入っている。
今日は久しぶりにクロダイ釣り。残念ながら濁りが少なく、波も穏やかで、クロダイ釣りには不向き。でも秋晴れで気持ちがいいので、タナを取って、サナギ餌で、釣り始める。
1投目から当たりがあり、キュウセンが釣れる。その後も怪しい浮きの動きがあり、20センチクラスのクロダイや25~28センチぐらいのアイゴが釣れた後、ビッグな引きであがったのは、37センチのクロダイ。
40センチオーバーかと思ったが。計ってみたら、少し及ばず。
この場所は、水深が1~1.5ヒロぐらいしかなく、強い濁りがないと釣れないが、なぜか今日は魚の食い気がたっていた。その後数時間ねばったが、釣れるのはアイゴばかり。ひき味は思う存分味わった。
だんだん寒さが増していくにもかかわらず、雨が降ると野菜たちが元気になる。
8月中旬に種まきした野沢菜、発芽率が悪いし、初期の生育が思わしくなくどうなることかと思ったが、今になって元気が出てきた。もっとたくさん種まきしておけばよかった。野沢菜漬けを作るには中途半端だし・・・・・
長ネギ。ラーメンに入れたり、重宝している。今回苗を植え付けの時に、溝にわらを入れたので、生育がよさそうだ。時々土寄せをしてやると、白い部分が長くなる。
先週、干しておいたにんにくに芽が出始めたので、土に植えたら新芽が顔をのぞかせ出した。
ダイコン、元気はつらつ。高畝で、土の石ころとかを取り除きさえすれば、簡単にいいダイコンができる。株幅を調整すればサイズもコントロールできる。
エシャロット。植えつけたら放っておけばいい。手間のかからない野菜だ。
小さいエシャロットを捨てたり、切った根を捨てたりしているので、思わぬところに野生化したエシャロットの花が咲いている。
いただいたイチゴの苗、ランナーが伸びてきたので、途中を土でかぶせた。株を増やすのだ。
野菜は成長を見守るのが楽しいね。
8月中旬に種まきした野沢菜、発芽率が悪いし、初期の生育が思わしくなくどうなることかと思ったが、今になって元気が出てきた。もっとたくさん種まきしておけばよかった。野沢菜漬けを作るには中途半端だし・・・・・
長ネギ。ラーメンに入れたり、重宝している。今回苗を植え付けの時に、溝にわらを入れたので、生育がよさそうだ。時々土寄せをしてやると、白い部分が長くなる。
先週、干しておいたにんにくに芽が出始めたので、土に植えたら新芽が顔をのぞかせ出した。
ダイコン、元気はつらつ。高畝で、土の石ころとかを取り除きさえすれば、簡単にいいダイコンができる。株幅を調整すればサイズもコントロールできる。
エシャロット。植えつけたら放っておけばいい。手間のかからない野菜だ。
小さいエシャロットを捨てたり、切った根を捨てたりしているので、思わぬところに野生化したエシャロットの花が咲いている。
いただいたイチゴの苗、ランナーが伸びてきたので、途中を土でかぶせた。株を増やすのだ。
野菜は成長を見守るのが楽しいね。
最近、雨が多い。 雨が続くとホヲキノタ山にいろんなきのこが生え出す。オラはきのこの知識がまったくないので、食べたことはない。
杉か檜の切り株にびっしり、どう見てもナメコに見えるけれど。
少しだけ食べて、味と、腹痛を確認すればいいのかなあ。
杉か檜の切り株にびっしり、どう見てもナメコに見えるけれど。
少しだけ食べて、味と、腹痛を確認すればいいのかなあ。