カルテ番号 あ・28 4度目(6)
どの国の指導者も平和を口にする。
赤ちゃん、幼児、病人、高齢者の上に爆弾を落としながら口にする。
敵対する相手に銃口を向け、引き金を引く言い訳にする。
選挙に当選する御題目として使う。
ヒットラーも某米大統領も某主席も口にする。
言葉など、誰でも好き勝手に言える。
だが、本当の平和を実現させた国は古今東西、未だ無い。
平和への手段、方法を知らないからだ。
独り善がりの手段、方法しか知らないからだ。
だから立場が違うと争いになる。
双方が平和への戦い、と口にする。
そして、争い、戦いからは不幸と苦しみが生まれる。
不幸と苦しみからは平和という花は咲かないのに。
そんな地球で唯一、方法を知って実行している国がある。
平和は一つの国ではなく、地球全体、宇宙全体の状態だと知っている。
だから、争いが日常の地球では道が遠い事も知っている。
それでも、実行している国が、チベットなのだ。
そして唯一の方法が、優しさ、だと知っている。
優しさからは争いは生まれないし、争いを少なくし、やがて無くせる事を知っている。
残念ながら、それを理解できる国の指導者がほとんどいないだけなのだ。
(登場する人物・組織・その他はフィックションです)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)