ワンダフル・トゥナイト:エリック・クラプトン
今日は、嫌がる愛犬ミカ嬢を急き立てて、宍道湖畔道に散歩に出掛けました。 愛犬も今年2月で10歳になりました。 人間で言えば70歳の老犬、最近暇さえあれば寝ています。 少しづつでも散歩させなくては、足が弱ってしまうので。。。。。カメラを肩に散歩していると、コサギが湖岸の石組み先端の水際を、西から東に向かって小魚(ハゼやエビなどの小魚が沢山います。)を探して、ゆっくりと歩いています。 このコサギと並行する様に散歩しながら撮影しました。
後頭部から風に靡く飾り羽(冠羽)がとても美しい鳥です。 長時間観察していると時折、体をブルブルと振るわせた直後に、全身の飾り羽を逆立て最高のシャッターチャンスが来る様ですが、この日は時間がなくて待てませんでした。
ここで石組みが途切れちいますが ↓ 難なく飛び越えました。
愛犬がコサギに向かって吠えかかるので ↓ サギは背伸びをしてこちらの方を窺っています。
散歩の時間も終りましたので。。。今日はここまで。。。
この写真はお借りして来たものです。(コサギのディスプレー)