タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

~椿の花びらを食べる「シロハラ:白腹・学名: Turdus pallidus」~・・・

2020-02-11 | 邦楽
今話題の、即興ソングの天才・眉村ちあき

巨木の根方から頭を出して、ジーッとこちらを窺っているのは、「シロハラ」でした。  案外、人慣れする鳥なんですね。  近くで撮影していても逃げません。

    

アカハラによく似ていますが、赤い色彩は入っていません。  眉に白い班が入ります。

 

 

 

ここは椿谷公園、椿の木がたくさん植えてあります。  当然、この時期椿の花が咲いています。  なんとシロハラは、この椿の花を食べているではありませんか。  シロハラは、雑食性で地面に降りて、昆虫・ミミズ・木の実その他を食べる様です。  従って椿の花びらを食べても、何の不思議もありませんでした。ORZ

嘴を上手く使って、花びらを小さくちぎって、食べています。

 

 

今日の、野鳥は「シロハラちゃん」でした。