「トドクロちゃんと山登り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
涸沢カールの紅葉山行 1/2
(2024年10月13日 | データ)
今年の紅葉めぐりは、涸沢とし10/10-11の一泊二日とした。紅葉時期は2020... -
紅葉は涸沢からでしょう!
(2024年10月10日 | データ)
日程と天候がマッチした10/10(木)-11(金)。今日から上高地に入った。トイ... -
花火
(2024年10月05日 | データ)
今夜は常滑焼まつり協賛花火大会。トド... -
夕焼けライド
(2024年10月04日 | データ)
夕方ライドの時間帯が日没と重なるようになった。コースは知多半島西海岸沿いを走るの... -
栗・子持ち鮎・ライド・山食・テニスなど
(2024年09月24日 | データ)
日常の色々を記します。先日、中津川産の栗をいただき、外殻・渋皮を剥き栗ご飯にして... -
▲南アルプス
(2024年09月17日 | ▲南アルプス)
南アルプス大縦走(8泊9日)2014.07 南... -
▲八ヶ岳
(2024年09月17日 | ▲八ヶ岳)
※西岳(積雪期日帰りかな?)編笠山++20... -
本沢温泉山行(八ヶ岳)2/2
(2024年09月09日 | データ)
初日の記録は⬇本沢温泉山行(八ヶ岳)1/2 - ト... -
本沢温泉山行(八ヶ岳)1/2
(2024年09月07日 | データ)
都合と天候を見ていたらいつの間にか9月。鈍行・迷走台風も過ぎ天候も落ち着いてきた... -
夕方ライドの夕焼け
(2024年09月04日 | データ)
鈍行台風が過ぎるまで近くのイオンモー... -
足助のレンゲショウマと緑の香嵐渓
(2024年08月24日 | データ)
■2024.08.24朝のロードから帰ったら既に... -
鮎の塩焼きは美味しい。
(2024年08月04日 | データ)
義兄の七日毎の法要も今週末で四十九日... -
北沢ベースで甲斐駒ヶ岳
(2024年07月21日 | データ)
今年の夏も三年連続北沢峠へ。予約不要・安いテント泊費・広い駐車場・テント場の快適... -
月下美人が咲いた。
(2024年07月11日 | データ)
今日は疲れたので早目に寝ようと寝室へ... -
酷暑の中でテニスを楽しむ。
(2024年07月07日 | データ)
週4回のテニスもこの時期は大変です。今年の熱中症対策は・水分2L〜2.5L・塩飴... -
自転車のスナップとギア比
(2024年06月25日 | データ)
購入後一ヶ月が経過。撮り溜めたスナッ... -
信州旅行(松本市内〜かんてん〜養命酒)・・・2/2
(2024年06月15日 | データ)
⬇初日のブログ信州旅行(富士見パノラマリゾート... -
信州旅行(富士見パノラマリゾート)・・・1/2
(2024年06月14日 | データ)
体調も少しづつ良くなり、泊まりで何処か行こうかと神の声(トドクロちゃん)。で急遽... -
白鳥庭園散策。
(2024年06月07日 | データ)
■2024.06.07 名古屋市内の日本庭園「白... -
新しい自転車と自転車ライフ
(2024年06月04日 | データ)
最近は早朝、夕方とも自転車に乘ることが多くなった。(2時間/日)その際の走行デー...