トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

マウンテンブーツGET

2010年02月21日 | データ
■2010.02.21 昨年末から試し履きを繰り返し結局、自分に合う足型はスカルパかハンワグのマウンテンブーツしか見つからなかった。後はデュラサームがライニングされているかどうかの選択になる。
要するに厳冬期登山をどうするかだ。

そこでターゲットを冬の八ヶ岳・奥秩父までとし『スカルパサッミトライトGXT』をターゲットにした。運よくヤフオクで目的のサイズのそれを落札でき本日届いた。
早速履いてみると良い感じ、

色は少し派手だがまあ許容範囲だ。(昔のスキーブーツLANGEカラーと同じ色だ)

歴代のブーツを並べてみた、左からコロンビア マドルガピークオムニテック、中央がスカルパ ゼログラビティー10GTX、右か今回のスカルパ サッミトライトGTX。

コロンビアはハイキング程度、ゼログラビティー10GTXは日帰りから1泊程度、サミットライトは冬~残雪期・夏の縦走と使い分ける事ができる。ただ12本アイゼンをゲットしてからだ。

木和田尾根から藤原岳

2010年02月19日 | データ
■2010.02.19 冬型の気圧配置で雪が降るかも知れない藤原岳へ木和田尾根から入り周回する事にした(この尾根道は鉄塔巡視路)。産業道路の渋滞を嫌って7時前にここを抜けいなべ市を目指し簡易駐車場の8:30に到着。今日は周回する為、何処に車を止めてもアプローチが減る事はない。ここから木和田尾根の登山口までは20分ほどで着く、たぶん登りは誰にも会わないだろうと思い、鉄塔を拾い登る。

標高750m辺りから雪が出だしたがアイゼンを着ける必要もなっかた、

坂本谷・白瀬峠分岐から頭陀ヶ平まではトレースが薄く自分のトレースが真新しく雪面に付く。この一週間に少し雪が降り・風と合わせてトレースが消えている所が多くなる。

頭陀ヶ平で一気に見晴らしがよくなる、しかし北西に嫌な雪雲が近づいて来そうなので先を急ぐ。

霧氷は綺麗だが、ここから天狗岩まではトレースが出たり消えたりとなる。天狗岩までのルートは初めてなのでトレースを拾って行きたいが・・・

地形図を確認する頻度が多くなりがやがて天狗岩への標識が出てきた。
実はここから天狗岩分岐までが本日の核心部であった。

天狗岩からははっきりトレースがあるので気が楽になる。

藤原岳山荘でようやく本日はじめての登山者に会う、山荘で冷えた体に暖かい飲み物と食事を取り元気が出る。この山荘で食事中に2名グループ×2組・単独1人が入れ替わる。
食後は展望台までピストン。
藤原岳山頂では一時的に雪が降る。

藤原岳山荘を後にし大貝戸道を下山する、8合目の分岐までは登山道がよく踏まれており凍っている所がありアイゼンを装着

14:00に大貝戸道登山口に到着。

ここから簡易駐車場まで30分一般道を歩く。

前回と同様に阿下喜温泉『あじさいの里』でじっくり風呂に入り帰路に着く。
久し振りの山登りであるが意外と体力的には大丈夫であった、平日にも関わらず山に入る人が意外と多いと感じた(延べ7名)。藤原岳は家から近く『ヒル』の時期以外はこれから何度も楽しめそうだ。

■コースタイム
8:50木和田尾根登山口-10:24坂本・白瀬峠分岐-11:04頭陀ヶ平-11:45藤原山荘12:15-12:28展望台-12:43藤原山荘-14:00大貝戸道登山口