■2013.12 今週はどうも体の切れが悪くリフレッシュのつもりで岐阜県恵那市のくしはら温泉「ささゆりの湯」を目指しドライブに出かける。
高速経由で1時間半程度で到着する。
立派な施設である温泉は循環で塩素臭もきついが、露天風呂で体をじっくり温めたサウナで汗を流す。
温泉のあとは併設の食堂でそば天定食・・・これが最高に美味しい、手打ちそばではないがそばの香りと茹で具合が絶妙である、名水百選の地でもあるしな。

帰路は四季桜の小原へ、少し時期を逃しているが桜は健在。

紅葉と桜を同時に見れる時期は渋滞するので今頃が調度よい時期。紅葉も半分は残っている。

桜。
週中は体調が悪くテニスやジムは控え、夜も暖かくして早目に布団に入る。
テニス団体戦に参加するためである。
明日はテニスの団体戦、まだ咳がでるのでテニスは辞め
折角の土曜日、南アルプスを見がてら温泉へでも出かける事にする。
島田金谷ICを出て一路接岨峡温泉へ、時間があれば白樺荘まで。
途中SL併走しながら目的地を目指す。

塩郷の吊橋まで先回りしそこでシャッターチャンスを待つ。

キター。
コンデジのズーム・AFスピードが遅く思った絵が取れなかった。
そろそろ『デジイチ』をポチるか!
写真撮影も現在の趣味やノウハウと上手く連携が取れるしなー
ハマると出費の桁が違ってくるけどなー
でも楽しみが増える事は良いことだ。
トドクロちゃんをどうやって口説くかが問題だ。
すでに布石は打ってあるけど・・・
自分の趣味は体力中心が多い(ジム+テニス+登山=体力)これは現在上手く機能している
ジム通いを始めてから怪我や関節痛は皆無。
温泉、城、滝、季節、歴史は車と書籍がベースとなる。
更に情報を調べたりブログ等はSEなので全く問題無し
となるとこれらを記録するカメラの良いのが必要になる。
話は戻って。

やはり白樺荘まではまだ1時間ほどかかるのでここまでとする。
接岨峡の天狗石茶屋で今回もおでんを注文。南アルプス畑薙ダムからの帰路はいつもここでおでんを食べます。

そして接岨峡温泉会館で温泉へ(300円)

最初は貸切。

千頭駅のかわいいアプト式電車

行楽シーズンでもないこの時期高速は渋滞せず自宅に帰還。
天狗石茶屋で購入した『おかず味噌』で日本酒を飲む。
■2013.12.08 テニス団体戦、待ち時間が長く咳止めが切れた頃にシングルス。
メンバーには申し訳ないが集中力ゼロ・・・当然惨敗です。
皆様すみません。