トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

足助のレンゲショウマと緑の香嵐渓

2024年08月24日 | データ
■2024.08.24
朝のロードから帰ったら既にお弁当ができていた。
そう言えば昨日、何処か行こうかと話した。

取り敢えず、ハイキング仕様でトドクロちゃんと車に乗込む。
高速からは岐阜や静岡方面は巨大な雲が掛かっている。

先日、ブログ友のレンゲショウマ写真を思い出し森の妖精を見に行くことにした。

11;30 足助のえびねの森到着。
先行車の車が出て行くのを待ち車を止める。

ここは個人のお宅の裏山で好意で見学できるようになっている。
一言声をかけて裏山へ入る。

深山のやや湿った林床などが自生地で、山地の落葉樹下や薄暗い林の中などに群生。

気温が高く、湿度が高いので撮影時も汗が止まらない。

やはり「森の妖精」ですね。

かわいい。

本当は暗いので三脚が必要。

丸い蕾がすべて開花するのではないらしい。
少し時期的に遅いかな。
登山道で会えたら最高だなーー
他の花々。
近くの香嵐渓でお弁当を食べるために移動。

紅葉で有名な場所だがこの時期は閑散としている。
しかし鮎の釣り人は多い。
川沿いのベンチでお弁当を広げる。
川の流れに空気が動き少し涼しい風が吹いているが・・・・
ぐるりと周回して駐車場に滑り込む。

帰路はトドクロちゃんはお睡の時間。
帰宅後、庭の水撒きで大汗。
蚊に刺されないようにツナギを着ているので特に暑い。

蚊よ居なくなれ〜。





鮎の塩焼きは美味しい。

2024年08月04日 | データ
義兄の七日毎の法要も今週末で四十九日を迎える。
義兄夫妻とは遠く岐阜県や長野県南部へも現地集合で日帰り温泉もよく出かけた。

残念だがもう行けない。



今回は涼を求めドライブ。

まずは稲武の押川大滝へ以前から気になったいる滝。

矢作川の支流、名倉川の全水量を滝壺に落とす滝。
水量は多いので迫力はある。

岩の上など滑りやすいので橋から撮影するも暑いので早々に切り上げる。

車のすれ違えない沢沿いの路を北上すると大野瀬の「おいでんやな」の看板
以前から気になっていた場所。

当然立ち寄ります。
しばし見学。

川の流れに流された鮎が「やな」に打ち上げられる。
これが本来の仕組みです。


ここは観光やななので係の人が鮎を放流。
黒いパイプを伝ってヤナへ直接流れ込む。
さあ鮎つかみの始まりです。
子供たちは楽しそうです。

時間も時間なので、ここで持参したお弁当を広げ焼き立ての鮎の塩焼きで昼食。
川魚ではやっぱり鮎が一番美味しい。
ここで1時間ほどまったり、そして北上する。

昼過ぎに長野県最南端の平谷村の「道の駅」信州平谷に到着。
まずは温泉「ひまわりの湯」でさっぱり。
ここはスキーや山登りの帰りに良く立ち寄ります。
現在ひまわり祭開催中。

達原地区の国道418号沿いに「天然水給水場」の福寿の清水に立ち寄り。
水質の特徴は硬度9.7の超「軟水」で、味がまろやかな天然水です。
これで珈琲を淹れると美味しいので汲んでいく。
無人売店で朝どれトマトを購入。

自宅に帰り車から降りると

ああ暑い・・・・・