6月3日(日)、ドライブがてら和歌山県かつらぎ町の

標高450mにある天野という土地にある

丹生都比売神社に行ってまいりました。

鳥居をくぐりますとすぐに太鼓橋がある

横から見た太鼓橋

楼門。重要文化財。境内は2004年に世界遺産に登録されております。

くぐり輪もあります。

社務所。
お参り後は

神社駐車場のすぐ前にある

ようよって に寄ってひと休み。

店内の様子

天野の里。蛙の鳴き声が賑やかでした。

標高450mにある天野という土地にある

丹生都比売神社に行ってまいりました。

鳥居をくぐりますとすぐに太鼓橋がある

横から見た太鼓橋

楼門。重要文化財。境内は2004年に世界遺産に登録されております。

くぐり輪もあります。

社務所。
お参り後は

神社駐車場のすぐ前にある

ようよって に寄ってひと休み。

店内の様子

天野の里。蛙の鳴き声が賑やかでした。