撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

経済産業省前の脱原発テント

2014-08-26 22:29:51 | 東京
8月9日(金)外務省へ街宣に来た右翼がスピーカーで叫んでいた「左翼」の正体


外務省と霞ヶ関2丁目を挟んで相対する


経済産業省


このビルの端っこに


「脱原発テント」はあった。これが右翼がスピーカーで「経済産業省、左翼をとっとと追い出して原発稼動させろ」と叫んでいた左翼である。



写真を撮っていたら中から70歳くらいのお婆さんが出てきて「こんにちは」と挨拶された。
テントの中をのぞくとゲバ棒にヘルメットの若いヤツがいるのかと思ったら品の良いお年寄りが4~5人いただけであった。
「お茶でもどうです」と誘われたが丁重にお断り。何でも普段は外でビラを配っているらしいが今日は右翼が来ると連絡があったので中でじっとしている、敷地の使用は許可を取ってあるとの事。

右翼や富士テレビ、サンケイ新聞や月刊正論に言わせれば原発に反対すれば左翼という事になるのだが、テントのお年寄りたちに関してはそうは思えないんだがなあ。