3月18日(日)ワットプラタートパノムの仏塔参拝を終え、境内を見学した。

仏塔入口近くにある石碑。貴重なものらしい。前回2012年参拝時に撮影したものと対になるものだ。

仏塔を取り囲むように仏像が安置された堂宇がいくつもあって、皆さん熱心に仏像を拝んでいた。

寄進も

複数個所で受け付けていた。

仏塔を背に、皆さん記念撮影に余念がない。仏塔上部がフレームに収まらないので

収めて撮ったら逆光ゆえ見づらい写真となってしまった。
前回の
2012年3月27日の訪問記
2012年3月28日の訪問記
と比べるに、今回は光線の具合が難しかった。

さてそろそろナコンパノムへ戻らんと、この門から境内の外へ出た。
以下次号

仏塔入口近くにある石碑。貴重なものらしい。前回2012年参拝時に撮影したものと対になるものだ。

仏塔を取り囲むように仏像が安置された堂宇がいくつもあって、皆さん熱心に仏像を拝んでいた。

寄進も

複数個所で受け付けていた。

仏塔を背に、皆さん記念撮影に余念がない。仏塔上部がフレームに収まらないので

収めて撮ったら逆光ゆえ見づらい写真となってしまった。
前回の
2012年3月27日の訪問記
2012年3月28日の訪問記
と比べるに、今回は光線の具合が難しかった。

さてそろそろナコンパノムへ戻らんと、この門から境内の外へ出た。
以下次号