撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

ナコンパノムのナーガ像近くで水をもらって思った

2020-05-15 00:00:17 | タイ王国
2018年3月18日(日)


ナコンパノムはメコンのほとり、ナーガ像から礼拝所を見た。礼拝所の向こうに売店があったので行ってみた。



売店には募金箱が置いてあった。



そして生花や線香といったお供えセットを売っていた。筆者も利用したが花と線香で確か20バーツ、邦貨約74円だったと記憶。



色とりどりで綺麗である。花はナーガ像を参拝する際に礼拝所の献花台にお供えされるのであるが



献花台の花が一杯になると回収して店に戻し、再び売るのである。花を無駄にする事無く、エコで良いと個人的には思った。



売店の横にはテントがあって、有志の団体が水と食料を参拝者へ配っていた。もちろんタダである。



タダに弱い筆者、暑かったのでありがたく水を頂戴しました。
食べ物もどうぞと言われたが、このときは空腹でなかったので丁重にお礼を申し上げてお断りし



食べ物を頂く代わりに皆さんの写真を旅の思い出に撮らせて下さいとお願いした所、快く応じて頂けた。
駐在時代も含めこの国を歩いていると、時に騙され、時にボッタクられと、腹が立つことも少なからすあるのだが、こういう方々に出会うと嫌な事は吹き飛んでしまう。
かくいう筆者も人の事は言えない腹黒い人間なのだが、タイはいい人が多い良い国だと思った。
以下次号