2021年4月22日(木)種山高原星座の森で風の又三郎像を見て

敷地内から種山高原を眺めた。柵の向こうは牛馬の放牧地だそうだが季節が早すぎたのか訪問時にはいなかった。

柵に張り付いて種山高原星座の森を遠望した所を望む。物見山レーダーが小さく写っていて結構な距離がある。


柵沿いに少し下って行くと宮沢賢治の詩「種山ヶ原」の一節が書いてある看板があって、その先は林の中の遊歩道となっていた。
行ってみたかったが時間の関係で断念、種山高原星座の森を後にした。
以下次号

敷地内から種山高原を眺めた。柵の向こうは牛馬の放牧地だそうだが季節が早すぎたのか訪問時にはいなかった。

柵に張り付いて種山高原星座の森を遠望した所を望む。物見山レーダーが小さく写っていて結構な距離がある。


柵沿いに少し下って行くと宮沢賢治の詩「種山ヶ原」の一節が書いてある看板があって、その先は林の中の遊歩道となっていた。
行ってみたかったが時間の関係で断念、種山高原星座の森を後にした。
以下次号