2022年8月1日(月)岩手県出張。業務終了後に八幡平アスピーテラインをレンタカーで走る。

17時55分、八幡平頂上入口付近に到達、霧が深く視界が効かない。駐車場も閉鎖されておりやむなく2~3分ほど路肩に停車。

登ってきた方向を見る。同じく視界が効かない。

これが八幡平の山頂 、1,613mへ至る歩道の様だ。山頂へ行ってみようかとも思ったが、この視界では何も見えぬだろうと断念。
山頂付近には鏡沼という沼がありこれが雪解けの頃になると水面が青白く輝き、竜の目の如く見えるドラゴンアイといわれる景観を醸し出すのだ、と知ったかぶりで書くが筆者は見たことはない。

そしていつの間にか県境を越え秋田県へ入っていた。八幡平頂上入口は秋田県側にあるのだった。
とにかく写真だけ撮って早々に山頂付近を後にしてクルマをさらに走らせたので以下次号。

17時55分、八幡平頂上入口付近に到達、霧が深く視界が効かない。駐車場も閉鎖されておりやむなく2~3分ほど路肩に停車。

登ってきた方向を見る。同じく視界が効かない。

これが八幡平の山頂 、1,613mへ至る歩道の様だ。山頂へ行ってみようかとも思ったが、この視界では何も見えぬだろうと断念。
山頂付近には鏡沼という沼がありこれが雪解けの頃になると水面が青白く輝き、竜の目の如く見えるドラゴンアイといわれる景観を醸し出すのだ、と知ったかぶりで書くが筆者は見たことはない。

そしていつの間にか県境を越え秋田県へ入っていた。八幡平頂上入口は秋田県側にあるのだった。
とにかく写真だけ撮って早々に山頂付近を後にしてクルマをさらに走らせたので以下次号。