2023年4月30日(日)2023年GW訪泰五日目、クラビはアオナン二日目

既出写真、10時57分 アオナンジュゴンホテルの駐車場から

レンタカーで出発、有名な観光地であるエメラルドプールを目指した。
途上、境内電話の電池が切れそうになったので、休憩も兼ねて国道4号線のビッグCクラビに立ち寄り、クルマのシガーソケットに差し込むDCアダプタを購入した。日本ではコンビニでも買えるので、ガソリンスタンド併設のセブンイレブンで買おうと画策したが、どの店にも置いておらず、ビッグCで買ったら1,300円くらいした。痛い出費だった。

12時11分、ビッグCクラビの駐車場から山の方を望む。何気なく撮ったが、写真中央やや左の照明の柱の左に山の頂があり、写真では見えづらいが携帯電話の基地局アンテナみたいなのが立っていた。帰国後調べたら、アンテナがある山頂は、かの有名なワットタムスアだった。この時に気付いていれば、参拝したのだが、残念な事であった。

13時30分、ジュゴンホテルからおよそ70km、途中休憩も含め2時間33分かけてエメラルドプール駐車場に到着。入口には係のとっつあんが複数人体制で待ち構えていて、駐車場利用者はもれなく駐車代を徴収される。40だったか50バーツだったと記憶、邦貨200円くらい、まあこれくらいは払えるのでクルマを停めた。

クルマを降りて歩く。

駐車場の隅にあるよろず屋の前を通り過ぎて

右に折れたら緩やかな下り坂で商店が軒を連ねている。

ゆるゆる坂を下っていくと、エメラルドプール入口が見えてくる。以下次号

既出写真、10時57分 アオナンジュゴンホテルの駐車場から

レンタカーで出発、有名な観光地であるエメラルドプールを目指した。
途上、境内電話の電池が切れそうになったので、休憩も兼ねて国道4号線のビッグCクラビに立ち寄り、クルマのシガーソケットに差し込むDCアダプタを購入した。日本ではコンビニでも買えるので、ガソリンスタンド併設のセブンイレブンで買おうと画策したが、どの店にも置いておらず、ビッグCで買ったら1,300円くらいした。痛い出費だった。

12時11分、ビッグCクラビの駐車場から山の方を望む。何気なく撮ったが、写真中央やや左の照明の柱の左に山の頂があり、写真では見えづらいが携帯電話の基地局アンテナみたいなのが立っていた。帰国後調べたら、アンテナがある山頂は、かの有名なワットタムスアだった。この時に気付いていれば、参拝したのだが、残念な事であった。

13時30分、ジュゴンホテルからおよそ70km、途中休憩も含め2時間33分かけてエメラルドプール駐車場に到着。入口には係のとっつあんが複数人体制で待ち構えていて、駐車場利用者はもれなく駐車代を徴収される。40だったか50バーツだったと記憶、邦貨200円くらい、まあこれくらいは払えるのでクルマを停めた。

クルマを降りて歩く。

駐車場の隅にあるよろず屋の前を通り過ぎて

右に折れたら緩やかな下り坂で商店が軒を連ねている。

ゆるゆる坂を下っていくと、エメラルドプール入口が見えてくる。以下次号