2021年9月6日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/d78ff92831c8cf3a8a82fa28c368aabc.jpg)
16時37分、三陸復興国立公園の一角をなす「種差海岸」に至った。八戸駅にデカい看板があるが、実際どんなところか見ておこうと思ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/b1a58fff58e96756fb517daba5df9506.jpg)
失礼ながら単なる芝生の海岸だろうと思いやって来たが、実際に来てみるとその壮大な華麗さに圧倒されたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/8340979415786795aeecac818d986f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/684ee7d394b02de0d646ab5bb3710996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/dda4ef1ec793e9b06c687b0b96dc40e5.jpg)
写真に写り込んでいる人はゴルファーではないがこういう景色などは思わず、「キャディさん7番アイアン下さい」と言ってしまいそうになるのも無理はなかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/addc112d48d44c2b17418ec406a30931.jpg)
芝生や樹木だけでなく、岩場もあって変化に富んだ景色が堪能できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/7d22f14bfff5a21afe9b620eb8d543db.jpg)
国立公園だけあって、道沿いのビジターセンターにそこそこの台数分の無料駐車場も完備。
なかなか日本では見られなさそうな風景を堪能した後、八戸市街へ戻りながら次の目的地を目指したので以下次号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/d78ff92831c8cf3a8a82fa28c368aabc.jpg)
16時37分、三陸復興国立公園の一角をなす「種差海岸」に至った。八戸駅にデカい看板があるが、実際どんなところか見ておこうと思ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/b1a58fff58e96756fb517daba5df9506.jpg)
失礼ながら単なる芝生の海岸だろうと思いやって来たが、実際に来てみるとその壮大な華麗さに圧倒されたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/8340979415786795aeecac818d986f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/684ee7d394b02de0d646ab5bb3710996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/dda4ef1ec793e9b06c687b0b96dc40e5.jpg)
写真に写り込んでいる人はゴルファーではないがこういう景色などは思わず、「キャディさん7番アイアン下さい」と言ってしまいそうになるのも無理はなかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/addc112d48d44c2b17418ec406a30931.jpg)
芝生や樹木だけでなく、岩場もあって変化に富んだ景色が堪能できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/7d22f14bfff5a21afe9b620eb8d543db.jpg)
国立公園だけあって、道沿いのビジターセンターにそこそこの台数分の無料駐車場も完備。
なかなか日本では見られなさそうな風景を堪能した後、八戸市街へ戻りながら次の目的地を目指したので以下次号