撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

東京都港区 東京放送

2011-10-15 23:58:59 | 東京
2011年8月6日(土)、クソ暑い中、日枝神社から歩いて


東京都内放送局巡りその四


港区は赤坂という在所の


赤坂サカスという一風変わった名前の広場に面して建つ


東京放送を目指す


東京放送のマーク


放送局下の広場は「夏サカス」という催しが開催中。東京放送はほとんど見ないのですが入場無料ゆえ入ってみる。


人気テレビ番組の名前を冠した屋台が出ていた。


局のマスコットらしい


この番組はまだやっていたのか。雨宮塔子というアナウンサーがアシスタントをやっていた時期から何年経ったのだろうか。


続いて局舎内に突入。


番組表。


番宣もほとんどなく、これひとつのみ。しかも非常口の横にあるという地味な扱い。


番組出演者の書いた色紙が展示してあった。左から観月ありさ、貫地谷しほり


川島海荷、加藤成亮


吉瀬美智子の各氏。加藤なんとかという人以外は知っていたのでとりあえず自分は世間知らずの人間でない事がわかって何となく嬉しくなる。

局社内は撮影禁止という立て札があった事に気づき、ひとしきり見てもう一度外のパビリオンへ戻る。


金八先生のコーナー。ワタクシが長崎にいた時分、長崎では放送されていなかったのであまり感慨は沸かない。


武田鉄也が実際に番組中で使用した衣装


ザ ベストテンのコーナー。おお、これは長崎でもやっていたので懐かしい。


東北物産の屋台が出ていたので入ろうとしたら「生放送中なので少し待ってください」とおばちゃんに止められた。誰が出ているのか聞いたら「山本アナウンサーがレポート中です」。う~む、知らんなあ。
「山本アナウンサー」は暑いのにソムリエみたいな格好をして汗だくでレポートしていた。嵐の櫻井 翔をほっそりさせた感じのイケメンであった。


その後広場では カンニング竹山(芸人)とローラ(しゃべるときのアクションがオーバーな目が大きい金髪のタレント)が出てきて生放送のスタンバイをしていた。
竹山さんはクソ暑いのにこれまたソムリエみたいな格好をして汗だく。笑顔で見物客の声援に答えている。テレビより現物の方が感じが良い。
一方ローラちゃんは結構ツリ目で少しイカツイ顔。断然テレビで見る方が感じが良い。

芸能人も見られたので満足して退散、次の目的地を目指す。以下次号

東京都千代田区 日枝神社

2011-10-14 22:28:46 | 東京
米国大使館から歩いて


首相官邸の裏を通り


日枝神社というお社にたどり着きました。


日枝は「ひえだ」でなく「ひえ」と読むそうです。


本殿


境内ではお茶の接待をやっとりまして


わたくしも一杯頂きました。


山王男坂という坂に面した場所に


最初の鳥居とは別にもうひとつ鳥居がありました。


山王男坂


山王男坂から門を望む





門の隣には宝物殿がありまして、小さな宝物殿ではありますが


タダで入れて結構な数の展示物が展示してあります。


お参りを済ませ最初の鳥居のところから出る。赤坂方面の高層ビルが見えます。


最初の鳥居からはエスカレーターで登ることができます。


鳥居の前から赤坂方面を望む。首相官邸が近いので交差点には警察官が立番。足元にナップザックとペットボトルの飲料が置いてあった。
さてここから赤坂方面へ向かう。以下次号

東京都港区 米国大使館

2011-10-13 21:48:01 | 東京
ホテルオークラの前に


何やら警備厳重な建物があります


塀沿いの歩道も歩けません


アメリカ合衆国大使館であります。


ホテルオークラ前から日本短波放送を望む。機動隊のバスがとまっている。


大使館正門。正門近くへ行ってみようと思ったが警察官に止められました。半蔵門にあるイギリス大使館が観光客の記念撮影スポットとなっているのとは対照的でした。


東京都港区 ホテルオークラ

2011-10-12 22:52:03 | 東京
8月6日の続きです。東京12チャンネルから歩いてすぐのところに


ホテルオークラというホテルがあります。


よく報道で耳にするホテルですが


外観はさほど大きくない。


しかしびっくりしたのは


付属の博物館「大倉集古館」がある事でした。


入り口。入ろうと思いましたが、入館料がいるのでやめときました。

長野県塩尻市 JR塩尻駅

2011-10-11 22:17:21 | 長野
諏訪で無事仕事を終え、上諏訪駅から中央本線を松本方面に向かい


塩尻で名古屋行き特急に乗り換えます。


停車中の中津川行き鈍行。塩尻駅はJR東日本の駅ですが、ここから名古屋方はJR東海の管轄となります。


右が名古屋方でJR東海の線路、左は甲府方でJR東日本の線路


接続の時間が30分くらいあるので外に出てみる。駅外観


駅前


ワイン樽と狐のオブジェ。ワイン樽はサントリーのワイン工場があるからですが


なぜ狐のオブジェかというと、伝説によると玄蕃之丞というイタズラ好きの狐がいたそうな。


今回の信州土産は巨峰チロルチョコでありました。

長野県諏訪市 諏訪湖

2011-10-10 18:17:20 | 長野
長野県諏訪市といえば諏訪湖であります。訪問先へ予定より早く到着。すぐ近くに諏訪湖を望める場所があったので


諏訪湖見物。下諏訪方面


対岸方面


南岸方面。地元の方曰く、水は綺麗でないとの事ですが


藻が沢山繁殖しておりました。


湖岸の遊歩道にあった「山本喜市先生」の碑。諏訪市の体育振興に功績のあった方らしいです。
諏訪湖の近辺には温泉もあり、少し足を伸ばせば霧が峰というメジャー観光地もあり。
ぜひ一度、ゆっくり訪れてみたいものです。

長野県諏訪市 虫湯跡

2011-10-09 20:02:48 | 長野
上諏訪駅前を出ますと


正面に大きな建物 スワプラザ が見えてきます。スワプラザの隣には まるみつ というデパートの建物がありますが、デパートは営業しておらず閉鎖されていました。
ウ○キペディアの上諏訪駅の記事を見てまるみつデパートを利用しようと思っている方はご注意ください


駅前高架橋から松本方を見る。


こちらは甲府方


甲府方の道路左側に長野の地銀 八十二銀行の支店がありその前に


史跡 虫湯跡 があります。江戸時代にあった武士専用の温泉跡だそうです。


八十二銀行のポスター。我が故郷 長崎市には十八銀行というのがあり、語感が似ているゆえかなぜか懐かしさを覚える。
ちなみに同じ長崎県内でも北部の人は十八銀より佐世保市に本店を置く親和銀行に郷愁を覚えるので八十二銀を見ても何も感じないかも。


駅近くのデイリーヤマ○キの店内にある立ち食いそば屋でお昼に頂いたかけそば。330円。満足の一品でした。

長野県諏訪市 JR上諏訪駅

2011-10-08 22:00:51 | 長野
10月6日(木)長野県諏訪市へ出張いたしました。


JR塩尻駅から高尾行きの鈍行に乗り


JRの上諏訪駅で下車。


構内には小さいながらも3本の留置線がある。


駅ホーム。ご当地へ到着の折は、その土地土地の何がしかを記録するのを楽しみとしておりますが


まず目に飛び込んできたのは「長野米」


続いて改札口の横っちょにある一風変わった施設


近くば寄って目にも見ると、足湯であった。


中はこんなです。


足湯だが 露天風呂 と銘打っている。


また温泉が出る洗面所もあり。


改札を出ますと


ご当地の銘酒が積んであった。長野の酒といえば「眞澄」「七笑」「オバステ正宗」は知っていたが
こんなに沢山は知りませんでした。


上諏訪駅は標高760mを超える高地にあります。


県歌「信濃の国」の歌詞が貼ってあった。


長野県の観光マスコット「アルクマ」がお出迎え


上諏訪駅全景
訪問先へ行くバスの時間まで間がありますゆえ周辺を歩きます

九州新幹線を見た

2011-10-07 23:10:47 | 福岡
10月4日(火)に福岡県へ出張しました。新しいネタが出た場合こちらを優先したいと思いまして、東京勤務時のネタはしばし中断いたします。


博多駅で


九州新幹線を初めて目撃


かっちょいい紋章


九州新幹線の行き止まりはこんなになってました。
次の出張ではぜひに乗ってみたいものです。

東京都港区 東京12チャンネル

2011-10-06 23:23:58 | 東京
富士テレビ、全国朝日放送に続き、東京ローカルテレビ局全5局を制覇すべく、残り3局を8月6日(土)一気に攻める。


まずは家から一番近い営団地下鉄日比谷線の神谷町駅から


歩いてすぐ


東京12チャンネルであります。


個人的に好きな局。為替 株ニュース以外の番組をよく見ますので、どんな所かと思って期待してきましたが


一般人は入れないようになっていました。


富士、全国朝日は一般人が入れるエリアがあったので残念。


東京12チャンネルの放送を見られる地域は全国でも限られるので致し方ない所でありましょうか。
さてこの後ホテルオークラ、米国大使館、首相官邸裏、日枝神社、東京放送を訪ねます。
以下次号