撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

見えない椅子に座る大道芸をエーシアティークで見た

2016-06-09 12:37:31 | タイ王国
4月30日(土) エイシアティークで


見えない椅子に座る大道芸人を見た。ドン小西と大橋巨泉を足して2で割った様な顔をしていた。


この芸には仕掛けがあって


仕掛けはだぶだぶの衣装と踏み台にヒントがあるのだが、知らなければびっくりするだろう。
タイ人の坊やが不思議そうに眺めていた。


おひねりを入れると一緒に写真が撮れる特典付き。
そしてこれぞ微笑みの国タイ、坊やと周りで見ている人の笑顔も印象に残ったのだった。


タイのスター歌手は華人観光客の為に歌っていたが観客は皆タイ人だった

2016-06-08 17:57:55 | タイ王国
4月30日(土)エイシアティークの催しは


「華人観光客はタイの最高の友人」という意味の英語看板の前で


あんちゃんが歌っていた。


この催しは「支付宝」というのがスポンサーのようだった。


あんちゃんは、大江千里みたいな顔をしていた。歌はうまかった。
観客はほぼタイ人で、華人はみな入り口で団扇をもらうだけで、中にまでは入ってこないようだった。
タイ語の歌だったのでそうなったのだろう。


この後、ココナッツアイスを食い終わったSさん夫妻と合流した。奥さまの話では有名な歌手だそうだが名前は失念。
以下次号

2016年GW エイシアティークで催しがあった

2016-06-07 11:55:11 | タイ王国
4月30日(土) エイシアティークのメリーゴーランド近傍にて


催しをやっていた。入り口では無料の団扇を配っていて、中にはステージが見えた。


「タイにいる華人観光客の親友」という意味の英語看板を掲げた あんちゃんとネエチャンがいた。
華人ではないが、入ってみた。

以下次号

2016年GW エイシアティークでメリーゴーランドを見た

2016-06-06 12:17:11 | タイ王国
4月30日(土) エイシアティークにてひとり散策


メリーゴーランドを見た。2015年のGWにはなかったと記憶


小さいが幻想的だった。
夜のメリーゴーランド、乗るより見ている方がいいかもしれぬ。
以下次号

2016年GW 大哥の人形は健在だった

2016-06-05 12:17:19 | タイ王国
4月30日(土) エイシアティークにて


この門を入ったところで


Sさんの奥様がアイスクリーム食いたいとご要望。ご夫妻がココナッツアイスを召し上がる間、ひとり散策


アイスクリーム屋近くの大哥の人形は健在だった。
以下次号

2016年GW エイシアティークで修復中の文化財を見た

2016-06-04 11:21:41 | タイ王国
4月30日(土) 晩餐後


観覧車がある所まで歩いた。観覧車の少し先に


あばら屋があった。


看板の説明によると、1912年に東エーシアティーク株式会社によって建てられた住居との事。
東エーシアティーク株式会社とは日本では無名だが、1897年にデンマークで設立された海運会社である。修復中との事だが、工事をしている様子は見られなかった。


この「エーシアティーク」の名前の由来は東エーシアティーク株式会社であったと知ることができた。どこにでも話のネタはあるものだ。
以下次号

2016年GW エイシアティークでコムヤーンを食った

2016-06-03 12:15:51 | タイ王国
4月30日(土) エイシアティークを散策


メナム川沿いは気持ちが良い。

Sさんの奥様が腹減ったというので

ここで少し早い晩餐と相成った。


コムヤーン。少し硬かったがウマかった。






ラープムー。これは辛かった。
以下次号

2016年GW エイシアティークに行った

2016-06-02 13:17:11 | タイ王国
4月30日(土) 朝からデイパックを担いで外へ出たが日中は猛暑で危険と判断、途中で引き返し宿に籠った。
エアコンが効いた部屋で涼をとりながら歳はとりたくねえなあと思っていた夕刻、友人のSさんからお誘いがあり


Sさんご夫妻にくっついてエイシアティークに行った。


入り口には手荷物検査のガードマンがいた。


中へ入った。


以下次号

2016年GW タイ旅行

2016-06-01 07:10:19 | タイ王国
4月29日(金) タイ航空機にて


15時50分 スワンナプーム空港到着。

当夜は現地在住の友人とそのご家族とソンブーンにて




晩餐、その後1泊 450バーツの安宿にて安眠をむさぼり初日は終了したのだった。
以下次号