五百部徳雄の監督日誌

熱中症対策



昨日の筑波サーキットは朝のうち雲が多く、予選開始の8時の時点で、気温が27度 路面温度が34度と、この季節にしては走りやすいコンディションでした。

ですが、決勝レースが始まる11時頃から晴れ間がみえ、次第に気温が上昇。

昼過ぎには、気温36度 路面温度は57度までになりました。

路面温度が高くなった事で転倒の心配もありましたが、それよりも熱中症が原因と思われる転倒が5件もあったと、ドクターからの報告がありました。

普段暑さに慣れていないライダーも多く、また水分の摂りかたにも問題が有るように思います。

パドックを歩いて目に付くのが、コーラやコーヒーやお茶などで水分補給している方も多い。

汗と一緒に失われたミネラル分は、それらの飲み物だけでは補充できません。

スポーツドリンクがベスト。        

また、塩をなめたり梅干しなどを食べたり、最近では熱中症飴となる物もあります。

まだまだ暑い日が続きます。

飲み物に気を使いましょう。(b^-゜)


《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m        


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事