![路面温度が57度](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/98/7dbd7fca7b5cc9211836d349f04c396d.jpg)
路面温度が57度
今日は、TRもてぎでスクールでした。 朝から太陽が照りつけ、厳しい暑さになりました。(>_<) 最...
![熱対策 暑さ対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c5/01ffd41528b3694c8a7d63396cf8b68e.jpg)
熱対策 暑さ対策
連日 うだるような暑さになっています。(>_<) そんな中、8月24・25日にはTRもてぎで、7時間耐久「もて耐」が開催され、8月31日には、...
![充実した1日でした。(^_^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/55/595dc25904724fc7b19a93f2c614ca1d.jpg)
充実した1日でした。(^_^)v
今日はTRもてぎでスクールでした。 朝から暑かった!(>_<) 何リットルの水を飲んだかな? 脱いだツナギが、かなり重くなってい...
![最速マフラー?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/bf/95c7831b59d4c33602533d6b58c7319c.jpg)
最速マフラー?
i-factory にはホンダ車以外のお客さんもいます。(^_^)v 今回 KTM390でレースをしている方か...
![チェーンでパワーアップ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1a/5e88dfca404104a7c0292581815ad0cb.jpg)
チェーンでパワーアップ?
本日、RKチェーンの市川さんが来店。 チェーンの比較テストを行いました。 STDのチェーン→R...
![もて耐公開練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/35/9e2516a90e971727bd9f145a9470d7e9.jpg)
もて耐公開練習
今日は「もて耐」前の最後の練習。 たくさんのチームが参加しました。 しかし、今日も暑い日でした。(...
![もてぎ北ショートコース選手権](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/eb/27a97599db22420dbafe7e8b5921dffa.jpg)
もてぎ北ショートコース選手権
昨日は「もてぎ北ショートコース選手権」でした。 朝から暑かった。 最高気温 35.3度 湿度 57% 路面温度 54度 ヤバイ暑さでしたね。(...
![12日~16日 夏休み!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/38/3cb78509f0438a826b9a2afd20b0e0f3.jpg)
12日~16日 夏休み!
i-factoryは、今日12日~16日まで夏休み。 ゆっくり休みたい所ですが、先祖の供養のため、お墓の掃除をしたり、仏壇の飾り付けをしたりして、お盆の準備をしてました。 今日...
![迎え盆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/be/9ba2f1f7d42b8631ddf43ea352fd3b68.jpg)
迎え盆
今日は迎え盆。 朝から蒸し暑かった。 街の中は乗用車が多く走り、スーパーやホームセンタ...
![夏休み最後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/58/3f77a3b56c6b7727e709911d9cf6d5b6.jpg)
夏休み最後
日本海に抜けた台風10号は、私の住む北関東にダメージを残す事なく去って行きました。 そし...