◯映画「のみとり侍」☀️☀️☀️⛅️
長岡藩の江戸詰エリート藩士が、一言の失言で藩主から「のみとり侍」への左遷を言い渡される。
のみとり侍とは、飼い猫の蚤を取って日銭を得る家業だが、実態は未亡人などを相手にする売春夫。最初に相手をしたおみね(寺島しのぶ)に「下手くそ!」と罵られ、持ち前の生真面目さで「艶」の道に精進していく…
田沼意次時代の混沌とした悪政など、史実に基づいて描かれていたけど、でも観終わった後、何が言いたいの?何を表現したくて作った映画なの?と思ってしまった。そんなこと考えないで素直に楽しめば良いのかな?
題材が題材だけに、Hな場面も満載のコメディー。阿部寛はもちろん、寺島しのぶ、豊川悦司、風間杜夫、大竹しのぶ、前田敦子など、みんな良かった。
特に寺島しのぶの艶っぽさったら…、こんなに良い女だったんだ!そして豊川悦司の男の色気、いいねぇ。
まぁ、僕的には映画としては3.5点(5点満点)だけど、個々の役者の個性はたっぷり楽しめました!
長岡藩の江戸詰エリート藩士が、一言の失言で藩主から「のみとり侍」への左遷を言い渡される。
のみとり侍とは、飼い猫の蚤を取って日銭を得る家業だが、実態は未亡人などを相手にする売春夫。最初に相手をしたおみね(寺島しのぶ)に「下手くそ!」と罵られ、持ち前の生真面目さで「艶」の道に精進していく…
田沼意次時代の混沌とした悪政など、史実に基づいて描かれていたけど、でも観終わった後、何が言いたいの?何を表現したくて作った映画なの?と思ってしまった。そんなこと考えないで素直に楽しめば良いのかな?
題材が題材だけに、Hな場面も満載のコメディー。阿部寛はもちろん、寺島しのぶ、豊川悦司、風間杜夫、大竹しのぶ、前田敦子など、みんな良かった。
特に寺島しのぶの艶っぽさったら…、こんなに良い女だったんだ!そして豊川悦司の男の色気、いいねぇ。
まぁ、僕的には映画としては3.5点(5点満点)だけど、個々の役者の個性はたっぷり楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/b54c07e249139bb5f4e6cf1787899d9c.jpg)