♫夕方までは、時折ゲリラ豪雨のような強い雨が降る1日だった。朝食は昨日に引き続きバナナとカップスープ。やっとバナナ4本を食べ終えた。
♫今朝も発熱は続いている。高熱というほどではないが平熱ではない。
朝一番で主治医に電話する。感染症外来で診るので、11時半に来てほしいとのこと。
到着して、正面玄関ではなく通用口から入って、一般外来とは隔離された別室で診察を受ける。抗原検査、血液検査ではコロナではなさそうということだが、PCR検査も行った。検査結果は明日の9時以降だって。はぁ〜😩
土曜は合唱練習だし、日曜は所用で横浜に行くことにしていた。従弟の主治医に「陰性だったら、合唱練習や横浜行きは構わない?」と聞いたら、体内の炎症反応があって熱があるのにとんでもない!」だって。だよね〜、残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/13bfed6913e5626d3e84632bb92f8c25.jpg?1654294076)
♫昼飯は、286号線沿いの幸楽苑にて、塩野菜らーめん+半チャーハン。食い意地が張っていて、ついセットを注文してしまうが、さすがに今日はあまり食欲がなく、持て余した。幸楽苑は随分久しぶりだけど、野菜らーめんは美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/4b4c9102fe2e7fd8de15da4012f7e012.jpg?1654294076)
先日行ったバーミヤンもそうだったが、こちらもフロアの従業員がほとんどいない。注文はタブレット、配膳はロボット、店員さん呼んで水をお願いしたら「セルフとなっています」だって。
なんだかなぁ。チェーン店で画一的な飲食物を提供している店は、もうこういう方式になるんだろうな。店員との対話や直接のサービスもいらないでしょ?ということだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/4370981c9cb8831d5892afde7d02d129.jpg?1654296042)
♫家に戻って昼寝。体調もイマイチだし、夕べはほとんど眠れていなかったので、2時間熟睡した。
夕飯は、いろいろ作るのは面倒なので、セブンのシシャモとひじき煮、きゅうりの塩昆布浅漬けは昼寝前に仕込んだ。そら豆は昨日おもしろいし市場で仕入れたもの。鞘は小ぶりだったけど、中の豆はしっかりと大ぶりで美味しかった。夏だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/f78fb6fa61e2a75d5ad554c130785067.jpg?1654294076)
さて、PCR検査の結果は如何なることに相成るのやら…🥺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/f78fb6fa61e2a75d5ad554c130785067.jpg?1654294076)
さて、PCR検査の結果は如何なることに相成るのやら…🥺