ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



12/18(土)13:30~15:30 中浦和
NPO法人大人の学校 主催の風呂敷講座があります。
詳細はこちらから☆
(「10月以降の講座」にございます)

いま、焼きたてのクッキーを肩に乗っけてる。
お灸のように、じんわり深く温かい。

さて、昨日カラにするために
田んぼから出した土は、
こんど小麦や小松菜を蒔く畑のうえに
盛りました。
ワラも土を覆うのに使う予定。

夏草の死骸(稲の根やワラ)が
冬草(小麦)を育てるという
循環がすきです。

『鬼平犯科帳』を読み終えて、
昨日は『生きがいの女性論』を読みました。
三砂ちづるさんの本、おすすめです。

近ごろは毎日のように縫い物をしていますが、
僕のミシンの苦手意識を、いとも簡単に
取りのぞいてくれた素適な先生を紹介します。
chimchimさん
国分寺市の自宅で裁縫教室もされています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )