ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





北は小麦の郷、満州族の料理である餃子。
肉好きながらあまり買わない我が家ですが、
今日は来客もあって、餃子を手作りしました。

鶏もも肉を買い、包丁で半分、また半分と
細かくしていく。
そこにキャベツとネギと生姜とにんにくを混ぜ、
塩を入れてよくこねて餡ができた。

皮は、小麦粉に塩と水を加えたのをこねて
そのまま駅に友達を迎えに行き、
30分ちょっとで帰宅したら、生地が伸びやかに馴染んでいました。
これをまるめて、僕が餃子麺棒で伸ばし、
友達が包んでくれました。
フライパンに油を垂らして熱し
餃子を置いてやや焼いてから
水を加えて
「ジュオーッ!」と鳴ったところにフタをすると
「ンゴ~~」と響く。
ここがささやかなクライマックスだ。

熱々と蒸された餃子を皿に並べ、
酢と醤油をつけてみんなで食べました。
餃子が大きく、皮も一部パンのようにふくれ、もちもちで
これをおかずにほおばるご飯もまたンマンマと
歓ばしい餃子ランチタイムを共有いたしました。

息子虎之介は名の通り虎のように平らげていた。
5人で囲みましたが、やっぱり大勢で食べるとより美味しい。

また誰か来る日には餃子包もうかな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )