・パソコンが壊れたため、せっかくの写真が載せられずにいます。
・先週金曜日に青梅の小学校で風呂敷講座がありました。
・ふろしきをお持ちでない生徒も多いため、大を50枚、小を15枚ほど
背にからっていったのが、三太クロスのようでした。その写真は後ほど。
・生徒さんがた氣さくで親しみやすい小学校で、
近かったら子どもを入学させたいにゃと思った。
毎年恒例、4年生対象の3年めです。
・最寄り駅からえっこら背負って20分ほど歩きます。
改めて、僕の土台、原点はこれだと感じる。
背中でしょえるだけの荷物を持ち、自らの足で歩く、
そこには無理も無駄もなく、等身大の自然体でことをものすことができる。
地道な一歩、いっぽが、変わらないようで
いつの間にか景色が目くるめく変化している。
| Trackback ( 0 )
|