外では必要に応じてマスクを着けてますが、
不織布のものが暑苦しく耳も痛くなるので、
先日から、妻の手づくりの大あさのマスクに変えています。
多少ドーム型の膨らみがあり口に密着しないのと、
麻素材の吸湿&速乾性により、
ずっと楽になりました。
また、特に大あさはアンモニア実験結果もありますが
炭のように多孔質で臭いも吸収する性質があるため、
清潔面でも安心です。
除菌殺菌は、強すぎると必要なバリアの菌さえ
駆逐し、無防備なところに病原菌がかえってはびこったり
生死を超えて進化する可能性もあるため、慎重にとらえています。
さて、友人より包丁を預かりました。
切れなくなったのを砥石で研ぎますが、
これまでの鋼と違いステンレスなので
ちゃんとできるか、楽しみです。
マイ砥石(1000番)があるので、帰宅したら
さっそく、石を水に浸して、夜か翌日に
やってみようと思います。
今日から子どもらは小学校がはじまりました。
この先再び休校となることもあるかもしれないので
僕も一緒に学んでみたいですが、
せっかくなので動画にしてみようと思います。
国語、算数、理科、社会、道徳、英語などの
教科書を見ながら、共感したりつっこんだりすることで、
答えは一つでなく、物の見方はたくさんあるということを
伝えながら、自分自身の世界も広げてゆけたらと。
小学校は特に、学校も友達も選べないので、
合わなければ無理にいかなくてよいと思いますが、
それを負い目に感じぬよう、学ぶたのしさを共有しよう。
また、学校では教えないこともいっぱいあります。
・十姉妹の飼い方とその理由と、よろこび
・葛のつるでかごを編む
・似顔絵の描き方
・インドカレーの作り方
・忍者走りの実演
・風呂敷の哲学
・生ごみ処理
・生態系を豊かにする暮らし
・古典文法や旧字体を現代に生かす
・鶏の飼い方
・髪のセルフカット
・即興料理・菓子の法則
・東京弁について
・横山家の昔話
・風呂敷の中全部ひらいてみた大作戦
たとえばそんなテーマでもよいかと。
絵を描くのが好きなので、ホワイトボードや裏紙に
見える化もする。
何が正解かを伝えるものではなく、
世界はいろんな見方があるということを知ることで、
子どもたちが偏った見解に洗脳されないようにしたい。
そのため、様々なゲストにも登場いただく。
・ルビー屋さん
・怪傑ハリマオ似の友人
・二胡奏者
・今世紀うまれの若者
・戦前生まれの方
・テレパシーが使える人
・編みもの達人
・十姉妹界のレジェンド
などなど。
そのうち、試験的に何か撮ってみます。
| Trackback ( 0 )
|