漢字の音符

漢字の字形には発音を表す部分が含まれています。それが漢字音符です。漢字音符および漢字に関する本を取り上げます。

音符「巟コウ」<あれた地> と 「荒コウ」「慌コウ」

2014年05月09日 | 漢字の音符
 コウ  巛部    

解字 「川(かわ)+亡(ない)」の会意。川に水がないこと。水のない川原の形。洪水でときどき水が出るが普段は荒れ果てた川原をいう。土地があれている意となる。
意味 あれる。(=荒)。およぶ。いたる。

イメージ  
 「あれた地」
(荒・慌)
音の変化  コウ:荒・慌

あれた地
 コウ・あらい・あれる・あらす  艸部
解字 「艸(くさ)+巟(あれた地)」の会意形声で、雑草がしげりあれた土地。
意味 (1)あれる(荒れる)。あらい(荒い)。あれはてた。「荒涼コウリョウ」(あれはててものさびしい) (2)あれはてた土地。「荒地あれち」「荒域コウイキ」 (3)あらす(荒らす)。「車上荒(シャジョウあら)し」(駐車してある車から金品を盗むこと)「なわばりを荒す」(4)すさむ。乱れる。ふける。「荒淫コウイン」(情欲にふける) (5)でたらめ。「荒言コウゲン」「荒唐無稽コウトウムケイ」(でたらめでとりとめない)
 コウ・あわてる・あわただしい  忄部
解字 「忄(心)+荒(あれる)」 の会意形声。心の動きがはげしくなり(荒れる)落ち着かない意から、あわただしい・あわてる意となる。
意味 あわてる(慌てる)。あわただしい(慌ただしい)。「恐慌キョウコウ」(恐れ慌てる。パニック)「慌忙コウボウ」(慌ただしく忙しい)
<紫色は常用漢字>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする