先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

まるで白蛇「氷丘脈」 標茶・塘路湖に出現

2025-01-22 | アイヌ民族関連

高橋力 有料記事

北海道新聞 2025年1月21日 21:36(1月21日 22:31更新)

厳寒の塘路湖湖面に現れた「白蛇」を思わせる氷丘脈

 【標茶】厳しい寒さが続く塘路湖の凍った湖面に、珍しい「氷丘脈(ひょうきゅうみゃく)」が出現している。寒暖差で氷が収縮と膨張を繰り返すことによってできる氷の丘で、18日に観察会が開かれた。参加者は「湖の上に白蛇が現れたよう」と印象を語っていた。

 同行した釧路湿原パークボランティアレンジャーの佐藤光則さんによると、アイヌ語では「カムイ・パイカイ・ノカ(神が歩いた跡)」と呼ばれる。長野県の諏訪湖では「御神(おみ)渡り」として広く知られる。

 ・・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1113764/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「有益な事業の展開を」 白... | トップ | 飛べない鳥エミューとの「戦... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事