赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

スカンピ―と海のまじょ 押川理佐さん、新作

2015-08-02 18:59:23 | その他
押川理佐さんが、またまた新作をだされました。すすめ!キケンせいぶつの二作目。
『スカンピ―と海のまじょ』です。

全編フルカラー。サソリ、タランチュラ、コブラ、キャラは、みんなキケンせいぶつ。これがかわいい。
イラスト担当の村田桃香さん、とてもいいです。

ストーリーも、テンポよくて、ハラハラさせながら、笑いどころ満載! 一気に読めて、また、なぞなぞまで楽しめます。夏休みにぴったりの肩の力をぬいて楽しめるエンタメ作品。子どもが喜ぶツボがしっかりおさえられている作品です。

押川理佐さんは、NHKのガンコちゃんの脚本をされるという大活躍。スカンピ―もまだまだ楽しく続きそうです。

さて、この間娘と、映画『バケモノの子』を見てきました。大ヒット作品だそうです。
スピード感あり、渋谷の人の多い描写も現代的で、それとリンクするバケモノの街もあやしげな中華風無国籍な感じでていねいに描かれていて、バトルシーンも迫力があり、とてもおもしろく見ました。
ただひとつ、ファンタジーの街というか、バケモノがあまりにも人間的。バケモノと人間との間のルールも今ひとつ、あいまいで、佐藤さとる作品からファンタジーを読んできたものとしては、バケモノと人間のリンクのしかたなどは都合がよくできている感じがしました。

それでも、欠点をおぎなうくらい、ぐっときたのは、闇をやどすことと戦うキュウタの心のあり方と無骨であらっぽい熊鉄のキャラです。魅力的なキャラがストーリーをひっぱっていくのが、今の傾向なのかなって思う、今日この頃でした。

最後のミスチルの歌もいいです。
モンスターは虚栄心であり、ふくれあがった自尊心であり、失敗をおそれる恐怖心だといい、それを撃ち殺せという歌詞、なんか自分にもあてはまると思いました。豊かな現代のかかえる心の闇をうまくあぶりだしていて、映画の世界をもりたてています。

さてさて、日に日に暑くなって、猛暑注意報がでています。九〇歳の義父は、この暑さでも長袖しか着ないといいはります。それでも散歩には行きたいようなので、今日も公園まで行きました。
武蔵小金井市の野川が流れる公園。橋の下を流れる野川は、ジブリ映画、『借りぐらしのアリエッティ』で最後、アリエッティやかんにのってが流れていく場面と、とても似ていました。
野川は国分寺の日立研究所内の公園にわき水のもとがあり、そこからお鷹の道から小金井をとおって、三鷹の野川公園へと続いています。アリエッティも、三鷹に行ったのかな。ジブリの美術館があるからね!