国分寺の街をあげてのお祭り、ぶんぶんウォーク、
ピクニックタウンやギャラリーウォーク、スロータウン、いろんなイベントがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/da51bb6b517264324c78358636461774.jpg)
十一月十八日 本多公民館では、ブックタウンが行われます。
そこで、二回、赤羽はビブリオバトルに挑戦します!
11時と14時から
参加者は、『なみきビブリオバトルストーリー』でアンソロジーをくんだ四人の作家。おおぎやなぎさん、松本さん、森川さんにわたしってわけです。
午後は、森川さんがこれないので、編集者が参加します。
作家のビブリオ、どうなることか、みなさん、観戦して一票をいれてください。
ビブリオバトルは、お題をつくりました。
『クリスマスに贈りたい本』
司会は、粕谷亮美さんです。
いやー、これが悩むんですよ。どの本をとりあげるか。一番、自分が紹介したい本は、投票されそうにないなって思ったりいろいろ。
あのアンソロジーの世界を身をもって、体験するというわけです。
あれがいいかな、いや、これがいいかな。
本棚を見つめながら、毎日悩んでいます。
まあ、観戦して、作家たちの悪戦苦闘を笑っちゃって下さい。
本多公民館は国分寺駅から徒歩7分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/7476526be2a5bb06462bc36db60e5e8c.jpg)
ちらしの通り、たくさんのイベントがあります。気軽にこれるし、他のタウンにくりだすのも楽しい。
ぜひ、お祭りに参加してください。
十一月十八日ですよ!
ピクニックタウンやギャラリーウォーク、スロータウン、いろんなイベントがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/da51bb6b517264324c78358636461774.jpg)
十一月十八日 本多公民館では、ブックタウンが行われます。
そこで、二回、赤羽はビブリオバトルに挑戦します!
11時と14時から
参加者は、『なみきビブリオバトルストーリー』でアンソロジーをくんだ四人の作家。おおぎやなぎさん、松本さん、森川さんにわたしってわけです。
午後は、森川さんがこれないので、編集者が参加します。
作家のビブリオ、どうなることか、みなさん、観戦して一票をいれてください。
ビブリオバトルは、お題をつくりました。
『クリスマスに贈りたい本』
司会は、粕谷亮美さんです。
いやー、これが悩むんですよ。どの本をとりあげるか。一番、自分が紹介したい本は、投票されそうにないなって思ったりいろいろ。
あのアンソロジーの世界を身をもって、体験するというわけです。
あれがいいかな、いや、これがいいかな。
本棚を見つめながら、毎日悩んでいます。
まあ、観戦して、作家たちの悪戦苦闘を笑っちゃって下さい。
本多公民館は国分寺駅から徒歩7分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/7476526be2a5bb06462bc36db60e5e8c.jpg)
ちらしの通り、たくさんのイベントがあります。気軽にこれるし、他のタウンにくりだすのも楽しい。
ぜひ、お祭りに参加してください。
十一月十八日ですよ!