先週末、一泊の小旅行に能登に行ってきました。
海の見えるきれいな景色を堪能してきました。

これは、白米千枚田です。小泉純一郎親子も田んぼをもっているそうです。

車窓からの海の風景

旅先でよった古いろうそく屋。(七尾)
また、今回、観光列車というのに乗りました。花嫁のれん号です。
これがとても派手できらびやか!

車内もとても豪華。金箔がほどこされたしきいで個室にくぎられています。ただ、知らない人といっしょの個室になると、ちょっと気まずい。
そして、なによりも、揺れます。レールが悪いのか、電車のせいかわかりませんが、ホント、よく揺れる電車でした。
行き帰りの北陸新幹線は、まったく揺れません。すごく乗り心地がよかったです。
と、とにかく、のんびりしてきました。海の幸も、最高でした。おみやげもたんまり買っちゃって。
そして、旅のおともにもっていった漫画『ちはやふる』も、おもしろかった。
今回、な、なんと、新とまつげくんの対決です。迫力満点!
ただ、かるたの場面だけをかくと退屈になるのでしょう。いろんな人間模様をいい分量まぜてきて、勝負のひりひりする迫力をだしています。漫画じゃなきゃ、できない世界だな。まつげくん、がんばれ!!! 手に汗をにぎるようにして、読みました!
海の見えるきれいな景色を堪能してきました。

これは、白米千枚田です。小泉純一郎親子も田んぼをもっているそうです。


車窓からの海の風景

旅先でよった古いろうそく屋。(七尾)
また、今回、観光列車というのに乗りました。花嫁のれん号です。
これがとても派手できらびやか!



車内もとても豪華。金箔がほどこされたしきいで個室にくぎられています。ただ、知らない人といっしょの個室になると、ちょっと気まずい。
そして、なによりも、揺れます。レールが悪いのか、電車のせいかわかりませんが、ホント、よく揺れる電車でした。
行き帰りの北陸新幹線は、まったく揺れません。すごく乗り心地がよかったです。
と、とにかく、のんびりしてきました。海の幸も、最高でした。おみやげもたんまり買っちゃって。
そして、旅のおともにもっていった漫画『ちはやふる』も、おもしろかった。
今回、な、なんと、新とまつげくんの対決です。迫力満点!
ただ、かるたの場面だけをかくと退屈になるのでしょう。いろんな人間模様をいい分量まぜてきて、勝負のひりひりする迫力をだしています。漫画じゃなきゃ、できない世界だな。まつげくん、がんばれ!!! 手に汗をにぎるようにして、読みました!