11月からずっとあわただしいのが続いていて、ちょっとひと息ついたので、映画を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/5196264dd7d54f2bc2cd97d66f9a1d36.jpg)
話題作です。
立川の映画館は極音上映となり、まだ、かなりの人がきていました。
世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ。
ひざびさ、映画をみた==という、ずしんとしたなんともいえない感慨を味わいました。
フレディ・マーキュリーの孤独との戦いとほこり高い心の軌跡です。
クィーンの歌も改めて、すごくいいと思いました。こんなんだったら、日本にきたとき、一度くらい行ってればよかったと。
でも、そのときはそのときで、子育てなど真っ最中だったのでしょう。
こうやって映画にしてもらったおかげで、味わうことができました。音楽ってすごく力があるものなのですね。
また、先週、取材もかねて、東京駅周辺をぶらぶら。たくさんクリスマスツリーを見てきました。東京の冬はどこもきらびやかです。
きらびやかすぎて、孤独を隠すかのように・・・なんて表現もあいそうですね。
まず、新丸ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/5673dfc3ffc480043204f60b9a4831f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/216b0ae4717bbf94211e576154abf7b6.jpg)
ユーミンプレゼンツ、北欧のクリスマスだそうです。赤くて丸いのは毛糸玉。長く赤いのは、毛糸をあみあげたマフラーの形。
北欧グッズ屋台もでていました。
そして、毎年行っている東京駅横のキッテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/a61917f3363635b7d03b628bcbc41611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/a6e20fbb0bd354e1d659faf27a982378.jpg)
時間によって色が変わり、雪もふるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/5196264dd7d54f2bc2cd97d66f9a1d36.jpg)
話題作です。
立川の映画館は極音上映となり、まだ、かなりの人がきていました。
世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ。
ひざびさ、映画をみた==という、ずしんとしたなんともいえない感慨を味わいました。
フレディ・マーキュリーの孤独との戦いとほこり高い心の軌跡です。
クィーンの歌も改めて、すごくいいと思いました。こんなんだったら、日本にきたとき、一度くらい行ってればよかったと。
でも、そのときはそのときで、子育てなど真っ最中だったのでしょう。
こうやって映画にしてもらったおかげで、味わうことができました。音楽ってすごく力があるものなのですね。
また、先週、取材もかねて、東京駅周辺をぶらぶら。たくさんクリスマスツリーを見てきました。東京の冬はどこもきらびやかです。
きらびやかすぎて、孤独を隠すかのように・・・なんて表現もあいそうですね。
まず、新丸ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/5673dfc3ffc480043204f60b9a4831f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/216b0ae4717bbf94211e576154abf7b6.jpg)
ユーミンプレゼンツ、北欧のクリスマスだそうです。赤くて丸いのは毛糸玉。長く赤いのは、毛糸をあみあげたマフラーの形。
北欧グッズ屋台もでていました。
そして、毎年行っている東京駅横のキッテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/a61917f3363635b7d03b628bcbc41611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/a6e20fbb0bd354e1d659faf27a982378.jpg)
時間によって色が変わり、雪もふるようです。