実家は相当傷んできていて、床を踏み抜かないように場所を選んで歩いています。
そして、通り道以外は、埃の山です。
そんな家でも、崩れるまでは使おうと、電気、水道、ガスは通しています。
風呂場にクモが住み着いています。
イエユウレイグモかと思います。
こんなところで食物を確保できるのが不思議ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/4da1aec985e36f06bd655e5ecf9fbebd.jpg)
(11/07/21撮影)
シャワーを浴びに風呂場に行くと、体格の良い方(写真右)は、足もとの方に居ます。
(小さい方は、ずっと天井に居ます。)
シャワーの飛沫が掛かり始めると、スルスルと、天井の写真の位置に逃げて行きます。
そして、次に風呂場に行った時は、やはり、足もとに降りて来ています。
ふ~ん。
写真を撮っていて気付きましたが、天井の隅に巣がありますねぇ。
ドロバチ(泥蜂)の仲間の住処でしょうか。