そろそろかなと思って極早生ミカンの様子を見に行くと、四つ足の先客が食べた後でした。

(12/10/17撮影)
この畑でこれほど食べられた事は無かったけど・・。
と言う事で、翌日、残り物の中から収穫をしました。

(12/10/18撮影)
そう言えば、先日のテレビで、豚の脂を煮詰めてその臭いでイノシシを寄せ付けない方法が放送されていたけど・・、試してみようか・・。
そんな中で、頑張っているミカンもいました。

枝が折れるのではないかと思うほどの力を入れて、やっと採れました。

その後、早生ミカンの畑に様子見に行くと・・、こちらにも来ているようです。

でも、まだ酸味が強すぎたのか、味見だけで止めたようです。
地上からだけではありません。
早く熟れる木には・・、空からもやって来ていました。

近所の農家さんはヒヨドリを見ないと言っていたけど、この山の周りに集団がいるのを私は知っている。
でも、カラスも多いから、その力関係は分からないが・・。

(12/10/17撮影)
この畑でこれほど食べられた事は無かったけど・・。
と言う事で、翌日、残り物の中から収穫をしました。

(12/10/18撮影)
そう言えば、先日のテレビで、豚の脂を煮詰めてその臭いでイノシシを寄せ付けない方法が放送されていたけど・・、試してみようか・・。
そんな中で、頑張っているミカンもいました。

枝が折れるのではないかと思うほどの力を入れて、やっと採れました。

その後、早生ミカンの畑に様子見に行くと・・、こちらにも来ているようです。

でも、まだ酸味が強すぎたのか、味見だけで止めたようです。
地上からだけではありません。
早く熟れる木には・・、空からもやって来ていました。

近所の農家さんはヒヨドリを見ないと言っていたけど、この山の周りに集団がいるのを私は知っている。
でも、カラスも多いから、その力関係は分からないが・・。