キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

瀬戸内蕗飛蝗

2015-07-12 18:21:35 | 
この日ミカン畑にいたのは、セトウチフキバッタ(地域柄セトウチとしときましょう)。
(翅が短くて飛べないので、移動距離が短いからか種の分化が進んでいるとの事。)

(15/07/05撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪隠黄金→塵虫

2015-07-12 06:03:49 | 
15/07/16追記 間違えました。
触角から、ゴミムシの仲間だと思います。


この日訪ねて来てくれたのは、センチコガネ。
確かにウンチに集まっているのを時々見かけるのではあるが・・。

(15/07/05撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする