このミカン畑は坂が急で、順次栽培をやめていく畑の第一候補ですが、家に近いので、取り敢えず草刈を続けています。
この畑には、カラムシが多く生えるようになりました。
(18/05/28撮影)
草刈をしている途中ラミーカミキリを何匹か見かけたので、草刈後カメラを持って探しに行きました。
畑横の草むらにもカラムシが多く生えていて、2、3匹見かけたけど飛んで逃げられて・・、やっと撮らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/66278c053e089cfbcdbaab6fcf8fad7e.jpg)
と思ったら、近くに集団がいました。
こちらはまだ幼いのか、飛ぶ事無く動き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/3ea20ea0a15ae9911c26ac0c17f12a50.jpg)
そして、青白い集まりの中に黄色味を帯びた大きい1匹・・、「メスは大きいだけでなく、色も黄色味が強くなります。」・・、母親が育てる事は無いと思うが・・。
この畑には、カラムシが多く生えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/a5aeb7e6df51046da59f27a4b4f9b7fe.jpg)
草刈をしている途中ラミーカミキリを何匹か見かけたので、草刈後カメラを持って探しに行きました。
畑横の草むらにもカラムシが多く生えていて、2、3匹見かけたけど飛んで逃げられて・・、やっと撮らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/66278c053e089cfbcdbaab6fcf8fad7e.jpg)
と思ったら、近くに集団がいました。
こちらはまだ幼いのか、飛ぶ事無く動き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/3ea20ea0a15ae9911c26ac0c17f12a50.jpg)
そして、青白い集まりの中に黄色味を帯びた大きい1匹・・、「メスは大きいだけでなく、色も黄色味が強くなります。」・・、母親が育てる事は無いと思うが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/93f524d8ade03fd627ac60dac1f751f6.jpg)