キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

棗の花

2019-06-13 18:48:31 | 
パソコンを立ち上げようとしたら未接続状態のままで・・、ポケットWi-Fiは接続状態になっているのに・・。
先日もう1台のパソコンを壊して買い換えたばかりだったので狼狽えましたが・・、再起動したら動きました。

面白いオモチャだけれど・・、不調時は「困っちゃうなぁ」。


裏の畑のナツメが花を咲かせていました。
(19/06/08撮影)


樹が高くなってきたので、剪定しなくっちゃ・・、子供の頃は、登って実を採ったりしたけど・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの植え替え、そして・・

2019-06-13 06:17:58 | 作業日記
今年は夏野菜の62円苗(実生苗)が全部うまく行きそうと思っていたのに・・、出だし快調だったキュウリが1本枯れてしまいました。
(19/06/07撮影)

と言うことで、98円苗を2本植え、残っている1本のキュウリがだいぶん伸びていたので、支柱立てをしました。


そして、ナスとピーマンの初生りを小さいうちに採り・・、生で食べました。
ナスの皮は、厳しかったけど・・。


ところが、更にピーマンも1本力を失って・・。
(19/06/10撮影)

ホームセンターを巡ると、展示は夏野菜から花に変わっていて・・、諦めかけていた所、道路端の野菜苗屋さんの店頭に並んでいるのが目に留まりました。
葉色は悪いけど、180円苗(接木苗)に植え替えました。
(19/06/11撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする