畑の見回りに出ようとした時、近くの庭木にジョビ雄君がやって来て・・、今年のジョビ雄君は、昨年までのジョビ子さんと違って人見知りが激しく、ヒーヒーとかカツカツの声は聞こえても枝隠れして、写させてくれません。
今回も、当方に気付いた途端に裏の畑に飛んで逃げました。
目で追いかけると、少し離れたプラムに止まり・・、ズームで写るかも知れないとカメラを構えていると・・、急に賑やかになり、エナガの集団がやって来ました。
遠くて、動き回って・・、と思っていると、違う鳥。
シジュウカラとの混成チームでした。
集団が飛び去った後、ジョビ雄君が残りました。
その後、他の畑を回っている時も数種の小鳥たちが飛び回っていたのは、天気が良かったからか・・。
そして、通り道では、これで最後だろうと思いながら、吊るす渋柿を採り、
少し離れた畑では、1本残っているハレヒメも採って・・、食べ易うございました。(実際の色は、もう少し赤みを帯びています。)