ストーブに点火するのにライターを使っていましたが・・、もらったライターでガス充填式だったので、充填用ガスボンベと共に使っていました。
そのライターの充填口のパッキンが劣化したのか、充填できなくなりました。
なので、100円ショップに行ってみると、充填式の有無併せて山の様に種類があって驚きましたが・・、充填用ガスが残っているので、充填式を買ってみました(MADE IN CHINA)。
(「ファイアスターター」には別物のイメージがありましたが、商品に表示されていたので。)
(23/03/31撮影)