今日からコロナワクチン接種予約を開始する自治体が多かった様で、夕方の情報番組で、全国の自治体毎のワクチン接種予約の様々な様子が報道されていて・・、以前に住所があった市で医療機関に並ぶ高齢者の密状態も流れていました。
現住所のある市でも今朝から予約開始で、以前に来た案内では、市の窓口に電話か「LINE」で予約となっていましたが、その後ネット窓口も開設された事を市のホームページで確認出来ていました。
電話予約は繋がりにくくなると報道されていたので、ネット予約に絞って、それでも時間は掛かるかとも思っていました。
接種場所は、集団接種会場はトラブルに巻き込まれたら嫌だなと思って、数多くあった指定医療機関のうち普段通る道沿いにある病院の中から受診歴のある病院に狙いを絞り込みました。
そして、受付開始時刻になって予約ページを開き・・、少し手間取った所もありましたが、予想していたより呆気なく(?)予約出来ました・・、接種予定日は来月だけど・・。
まあ、予約が出来たからと言っても・・、接種が終わるまでは(終わってからも)、何が起こるか分からないし・・、いずれにしろ、この様な手続きをいつまで自力で出来るか・・。
おまけ
夕方の地方版番組を見ていたら、ネット画面表示と異なって2回目接種の予約も出来たんだって・・、1回目が終わる前に2回目予約も何だかだけど・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます