キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

雀野豌豆 烏野豌豆 かす間草

2011-05-07 15:13:49 | 
1週間ほど前、カスマグサを投稿した時、家の周りでスズメノエンドウを見てないと書いた事が気になって、気合を入れて散歩してみました。

少し歩くと、スズメノエンドウ、ありました。

(11/04/28撮影)

もう少し歩くと、カスマグサも一緒にいました。


そして、カラスノエンドウもいて、三者一緒でした。


ヘアリーベッチとカラスノエンドウも一緒にいたし・・・、彼らソラマメ属(族)には「縄張り」などという心の狭い考えは持ち合わせてないのかもしれない。

そして、ソラマメ畑の周りも、カラスノエンドウだらけ・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亜米利加風露 | トップ | 山藤 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (座敷犬~蘭さん)
2011-05-08 03:15:06
もち、よく作りました、50年前。

けっこう大きい音が出るのが嬉しかったように記憶しています。
返信する
Unknown ()
2011-05-07 20:05:13
カラスノエンドウの実を使って
ピーピー鳴らしてました

わかります
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事