キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

立犬の陰嚢と思ったけど・・・

2011-05-06 03:52:32 | 
昨夕、ラジオを聞いていたら、ラジオ将棋をやるとの事、驚きました。
昔、テレビの無い時代にやっていたとは聞いていましたが、今の時代に・・・。
さすがに時代は変わっていて、局面の進行はインターネットで分かるようになっていました。
解説陣も豪華で司会進行も解りやすく、何よりも、将棋の内容そのものが興味深く面白いものでした。
「NHK、頑張っているな」という感じでした。
もっとも・・・、将棋に興味の無い人には邪魔臭いのでしょうが。


道端の草刈前に散歩していて・・・、タチイヌノフグリでしょうか。

(11/04/28撮影)

ひょっとしたら、フラサバソウ(ツタノハイヌノフグリ)、あるいは・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリー | トップ | 胡瓜草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事