ミカンの幼木の株元に座り込んでゴマダラ対策を施していると、七つ道具を入れた籠に虫が入り込んで来ました。
ホシハラビロヘリカメムシ(星腹広縁亀虫)のようです。

(11/06/22撮影)

「マメ科の植物で見られ、特にクズを好む。」だそうです。
ミカン畑にも蔓を伸ばして、放置園ではアッという間に畑全体を覆い尽くす葛も困りものの一つですが、君達がそれを阻止してくれているなら、ありがたい事です。
長居をするつもりは無いので・・、ゴメンナサイね。
ホシハラビロヘリカメムシ(星腹広縁亀虫)のようです。

(11/06/22撮影)

「マメ科の植物で見られ、特にクズを好む。」だそうです。
ミカン畑にも蔓を伸ばして、放置園ではアッという間に畑全体を覆い尽くす葛も困りものの一つですが、君達がそれを阻止してくれているなら、ありがたい事です。
長居をするつもりは無いので・・、ゴメンナサイね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます