キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

針槐

2011-05-20 18:05:43 | 
実家のある市では、独居老人の異常を監視してくれる警備会社のシステムを無償で取り付けてくれるサービスがあります。
今日の午後、その装置が新しくなるとの事で、警備会社が交換に来ました。
異常通報が、固定電話から携帯電話になり、装置も警備システムと共通化されたようです。

その工事が2時半頃に終わったので、ミカン山の草刈の残りを片付けに行きました。
一山に4日かかったけど、帰宅後の午後が、身体にさほど負担をかけず有効に使えそうです。


砂浜にはハリエンジュ(アカシア、ニセアカシア)かあります。

(11/05/15撮影)
花の盛りは少し前の雨の頃でした。
傘をさして写真を・・とも思いましたが、「アカシアの雨がやむとき」や「赤いハンカチ」を口ずさみながら通り過ぎました。


砂の上は、花びらが敷きつめられていました。

この樹は逞しいようで、ミカン畑のそばの山の上も占領するようになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜大根 | トップ | 浜豌豆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事