心を入れ替えて、筋力・心肺能力向上目的で昨日も城山に登りました。
自転車を二之丸庭園横に停め、県庁横から登り、二之丸庭園横に下り戻るルートにしました。
二之丸庭園から登山口に向かう所。

(15/02/23撮影)
久し振りにロープウェイ乗り場そばに出ると、大工事をしていました。
緊急車両のアクセス道を造っているようです。

先には、天守閣が見えました。

年度末と関係するのか、その他にも馬具櫓や石垣の改修等多くの工事がなされています。
間もなく道後温泉本館の改修工事も始まるハズなので・・、松山市としての観光コンテンツの主張は為されて行くようです。
頂上広場に出ると、市街は濃い黄砂に覆われていました。
自転車を二之丸庭園横に停め、県庁横から登り、二之丸庭園横に下り戻るルートにしました。
二之丸庭園から登山口に向かう所。

(15/02/23撮影)
久し振りにロープウェイ乗り場そばに出ると、大工事をしていました。
緊急車両のアクセス道を造っているようです。

先には、天守閣が見えました。

年度末と関係するのか、その他にも馬具櫓や石垣の改修等多くの工事がなされています。
間もなく道後温泉本館の改修工事も始まるハズなので・・、松山市としての観光コンテンツの主張は為されて行くようです。
頂上広場に出ると、市街は濃い黄砂に覆われていました。

それよりも、今は実家の裏山の古墳群がもっと大規模な遺跡ではないかと思うような石が見つかったのが気になっています。