昨日はHiggsさんで持ちきりでした。
興味はあるのですが、如何せん、私の理解力を超えた世界の話で・・。
いつもの道を車で走る時、毎年の事ながら、道沿いの季節の花を見るのが楽しみです。
マサキ(柾)の大きな木が花盛りでした。

(12/06/29撮影)

タイサンボク(泰山木)も大きな花を咲かせていました。

(蕾と花びらが散った後も同居です。)
ウチワサボテン(団扇仙人掌)で良いのでしょうか。
海岸端ですが、風にも負けず大きく育っています。


この美しい花の世界もヒッグスさんの場のおかげと言われても・・、何とも・・。
興味はあるのですが、如何せん、私の理解力を超えた世界の話で・・。
いつもの道を車で走る時、毎年の事ながら、道沿いの季節の花を見るのが楽しみです。
マサキ(柾)の大きな木が花盛りでした。

(12/06/29撮影)

タイサンボク(泰山木)も大きな花を咲かせていました。

(蕾と花びらが散った後も同居です。)
ウチワサボテン(団扇仙人掌)で良いのでしょうか。
海岸端ですが、風にも負けず大きく育っています。


この美しい花の世界もヒッグスさんの場のおかげと言われても・・、何とも・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます