キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蜘蛛

2011-05-13 04:36:43 | 
区画整理された土地を整備しようとして搬入した機械の寸法精度がガタガタで、
「こんな事では、日本人は生き残れない」と納入業者を怒鳴りつけているところで目が覚めました。
他人のせいにしてもしょうがないが、日頃感じている危機感が・・・、夢に出てきたようです。


草むらで何かが動いたので良く見てみると、クモが蛾(?)を咥えているようです。

(11/05/07撮影)
クモの種類は多くて名前は分かりにくいですが、姿から、キンイロエビグモあたりが近いかなぁ・・・。

そばで糸を張っていたのは、白金蜘蛛系です。

「両肩にこぶ状突起がありその中央部に黒点があり」は確認出来ていませんが、「水辺」ではないので、チュウガタシロカネグモかなぁ・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独逸鈴蘭 | トップ | 紫蘭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事